2014年12月26日金曜日

お知らせ(2015年1月)

ジェンダー史学会ニューズレター        2015年1月号
****************************************************************

このニューズレターには、会員の皆様からお寄せいただいたジェンダー史研究
関連の催事の情報のほか、公募や出版の情報などさまざまなジェンダー史研
究関連の情報を掲載する予定です。
情報をお気軽にお寄せいただければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げま
す。

情報をお持ちの方は、毎月25日までに、genderhistory1@khh.biglobe.ne.jp
までメール(テキストファイル)にてお寄せください。とりまとめて、毎月末に会員
の皆様に宛てて配信いたします。

次回の配信日は2015年1月末を予定しており、締め切りは1月25日(日)とな
ります。

****************************************************************
2015年1月号  目次

【 ジェンダー史学会からのお知らせ:0件 】

【  催事情報:3件  】

(1)総合女性史学会 1月例会のお知らせ
   日時:2015年1月18日(日) 13:30~16:30
   場所:文京区男女平等センター

(2)コンサート「平等と自由を求めた女性作曲家たち」
      日時:2015年1月9日(金) 19時より
      場所:津田ホール                         
    
(3)第25回KFAW研究報告会
   日時:2015年2月7日(土) 13:30~15:30
   場所:北九州市立男女共同参画センター

【  その他のお知らせ:1件  】

(1)会員出版紹介

********************************************************************
【 ジェンダー史学会からのお知らせ 】

********************************************************************
【  催事情報  】

(1)総合女性史学会 1月例会のお知らせ

 日時:2015年1月18日(日) 13:30~16:30
 場所:文京区男女平等センターb研修室
   
 1月例会は、地域女性史研究の報告になります。世界文化遺産に登録されて
脚光を浴びる富岡製糸場。美化された報道が多い中で、とかく忘れられがち
なのは工女たちの実態です。働いた工女たちの本当の姿に注目します。
 テーマ:「富岡製糸場―『生糸』がつなぐ地域女性史―」
      今井幹夫氏(富岡製糸場総合研究センター所長)
     「富岡製糸場を支えた工女たち」
      早田リツ子氏(地域女性史研究者)
     「彦根工女~近江絹糸争議はなぜ起きたか」
 資料代:300円

(2)コンサート「平等と自由を求めた女性作曲家たち」

 日時:2015年1月9日(金) 19時より
 場所:津田ホール
 「平等と自由を求めた女性作曲家たち」と題してコンサートを行いますの
で、そのご案内をさせて頂きます。2015年3月で津田ホールが閉鎖されること
になり、過去4回同ホールを拠点にシリーズで女性作曲家を取り上げてきた
立場から、今回の第5回を以て締めくくるにふさわしい企画を考えました。
 その結果、津田梅子の業績と響きあえるように…を前提に、男性支配の社
会・文化に果敢に立ち向かった女性、それも従来一度も取り上げなかった女
性を優先して構成することになりました。
  皆様が関心をお寄せくださることを心より期待しております。
 連絡先
 midorikb@abeam.ocn.ne.jp
 03-3331-4010(TEL)
 03-3331-4478(FAX)
                                      
(3)第25回KFAW研究報告会 

 日時:2015年2月7日(土)13:30~15:30
 場所:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階 小セミナールーム
 (公財)アジア女性交流・研究フォーラム(KFAW)では、日本およびアジア
地域の発展に寄与することを目的に、アジア太平洋地域を中心とする世界各
国のジェンダーや男女共同参画に関するさまざまな課題について調査・研究
を行っています。 
 2014年度のKFAW研究報告会では、2組の客員研究員が研究成果を報告します。
 ぜひ、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
 対象         どなたでも
 定員         30名(先着順)
 参加費       無料
 託児         6カ月~未就学児 1人500円
 (託児をご利用の方は、2015年1月30日(金)までにお申込みください)
 内容  
 報告1「夫婦間の性別役割分業はなぜ変わらないのか
    -既婚女性へのインタビュー調査から探る 」
〈報告者〉笹川あゆみ(武蔵野大学他非常勤講師)
     北原零未(大妻女子大学他兼任講師)
 報告2「グローバリゼーションに対する認識と英語力
    -韓国人女性と日本人女性との比較-」
〈報告者〉カレイラ松崎順子(東京経済大学現代法学部准教授)
〈コーディネーター〉堀内 光子(KFAW理事長)
 申し込み    
 電話 FAX、Email 、またはHPのお申込みフォームよりお申込みください。
 ・電話 093-583-3434
 ・FAX   093-583-5195
 ・Email research@kfaw.or.jp
  ・URL   http://www.kfaw.or.jp
 (公財)アジア女性交流・研究フォーラム
 〒803-0814 北九州市小倉北区大手町11番4号
 北九州大手町ビル3階
 TEL 093-583-3434 FAX 093-583-5195

*********************************************************************
【  その他のお知らせ  】

(1)
 会員の梅野りんこです。このたび以下の本を出版いたしましたので、みなさまにお
知らせいたします。『オペラのメデイア~近代ヨーロッパのミソジニー~』水声社、
4500円+税 オペラは16世紀末に誕生した新しい芸術様式です。ルイ14世治下の
フランスでは、魔女メデイアについて多くのオペラ作品が作られました。メデイアは裏
切った夫に復讐するため、自らの子どもを殺した魔女です。絶対王政下の身分制社
会で、なぜ男と権威に反逆するメデイアが何度も舞台に登場したのか、四つのオペラ
台本を分析することで、近代ヨーロッパのメンタリティに底流するミソジニー(女性嫌悪)
を浮き彫りにしました。ぜひご覧いただければと思います。

お問い合わせは、水声社 03-5689-8410、
もしくは梅野rinrinarinrin@hotmail.com まで、ご連絡ください。

*********************************************************************

 会員からの催し物・募集等のお知らせについては、当学会は責任を負いません。
また、お問い合わせも当学会主催による催し物・募集等以外については、各主催者
に直接お問い合わせいただけますよう、お願い申し上げます。
 
   

                                    ジェンダー史学会事務局